夏キャンプ
夏のキャンプは、春合宿とは異なり 「自然学習」をメインに行っています。

最近の子ども達は外で遊ぶことも少なければ、
都会化した中で自然と触れ合う機会が減ってきています。
そこで、自然の多いキャンプ場でキャンプをすることによって、
自然を体験し学ぶということを目標にキャンプを行っています。

おもしろ学習・鳥の解剖


おもしろ学習・植物採集



キャンプ場選び

私たちがキャンプ場を選ぶにあたって一番に考えていることは、
あまり設備の整いすぎているところは選ばないということです。

それは、火を起こすとこから自分たちの食事を作り、
テントで寝るという体験をしてほしいからです。

今は便利になってガスコンロをひねれば火は付き、
夜も電気があるから遅くまで起きているということができます。

便利になった反面、資源の大切さを忘れがちです。

そのことを感じてほしいと思っています。

生活体験
また、キャンプではただ遊ぶだけではなく、自分たちの生活 (食事など)を自分たちで行います。
そして、学校から出される自由研究を自然の中でやっていきます。


おもしろ学習・竹とんぼづくり


夜のお楽しみ・きもだめし